ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月19日

うな研6月大会

実は先週もウナギ釣りには行ったが、
完全ボーズでした。

それ以来、一週間チョットぶりのウナギ釣りです。

本当は明日の予定だったが、今夜、夜中から雨の予報。
そんな時に爆釣した経験が2回あるポイントにいってみたく成り、
23時から竿を出し始めた。

全くアタリ無く2時間程して、予報通り雨が降り始めた。

すると、微かに竿先がおじきした。
鈴はほとんど成らなかったが、
前あたりかもと、身構えた。

しばらくして、聞いてみようかな〜と思った瞬間

竿が大きく踊り始めた。
完全に向こう合わせで掛かった様だ。

中々良いサイズが釣れました〜



その後は全くアタリもなく、明るく成ってしまい終了〜〜




  


Posted by odai at 23:38Comments(2)ウナギ

2013年06月06日

キビレ釣り

夜中の満潮狙いでキビレ釣りにいって来ました。

何年か前に買った竹竿ですが、
まだ魚を掛けたことがないので、
入魂してやるのが最大の目的。

餌はイソメですが、
黒鯛の落とし込み釣りと同じように、
足を使って探りまわります。

記念すべき最初に釣れた魚は黒鯛でした。

20㎝もないチビちゃんだけど、良く引きました

続いてセイゴちゃん


これまたちびっ子です。


中々狙いのキビレが釣れず、
チビとのやり取りが続いたが、
1時間程でやっと本命のアタリです。

竿は弓なりでスゴイ引き!

37㎝の良型でした。
竹竿なので、ぐわぁ〜んと曲がって
楽しかったな〜

2時間程遊んで、本命1枚の釣果。
チョットさみしい気がするが、
まあ、新調した竿に入魂するという目的は達成できたので良しとしよう!





  


Posted by odai at 20:45Comments(2)黒鯛

2013年06月01日

ウナギの餌引っ掛け

近くの川で鮎を引っ掛けようとやって来た。

しかし、昨日までの雨で濁っていて、鮎が見えない(^^;;

良く観察してると、たまにヒラ打つのが見えたり、
ライズしたりで、魚っ気が有るのはわかるので、
てきとーに仕掛けを打ってると、そのうち掛かりました!


今日は鮎は少なく、ハヤ、オイカワが多く捕れた。
1時間ほどやって、ある程度えさ確保出来たので、お終いにした。  


Posted by odai at 01:15Comments(2)ウナギ

2013年05月23日

うな研つり大会

昨日はうな研の5月大会でした。

前日から下見をして、ここぞと言うポイントに入り
竿を3本出し終えたのが17時半、出前の2本と、
写真では見えないが、流れの中に1本、
万全の体制でアタリを待つ

が、
アタリが全く無いのだ。

途中微かなアタリで、じっくり待つと、
反応が無くなったのであげてみると
アユカケが付いて居た。

初めて釣った嬉しい外道だ。

ズカニも追加しみそ汁用にキープしたが
脱走された
その後反応なくなり21時移動決意。

移動後、一度の反応も無く、午前1時で限界
無念のボーズに終わった。


アユカケは食べた事が無かったが、
塩焼きで美味しく頂きました。





  


Posted by odai at 19:17Comments(2)ウナギ

2013年05月20日

ウナギ釣り開幕

竿2本持って去年ボーズが少なかったポイントへ行ってみた。

仕掛け作りに多少手間取り、
竿を出し始めたのが23時過ぎ、
1時までと決めてアタリを待つ。

ほどなくして、竿先の鈴が鳴ったので身構えた。

2、3度送ってやり、その後のグッとした手応えで合わせた。

デカイ!、、、けど、ちがうかな

近くに寄せるとやっぱりナマズだった(ToT)/~~~


その後、ジアイが訪れた。
ナマズのジアイ(^^;;

結局大きなナマズ5本釣って終了です。

ナマズの数釣り記録更新だな(^^;;
  


Posted by odai at 18:31Comments(0)ウナギ

2013年05月17日

またまた尺メバル狙い

今年は尺メバル釣ってないから何とか釣りたい!

友人と4人で行って来ましたよ〜

潮は抜群に良い!なんだか釣れる予感です。

気合を入れ、翌日に有給取って参加しているN氏が
A級ポイントに竿をだす。
何時もは1投目で釣れる事が多いが、
今日はハタンボの大群しか居ないらしい(^^;;

テトラ帯を釣る二人は、イマイチだかメジナを手にしている。

私はヘチを探るか反応はカサゴのみ。
やっと釣れたと思ったら手のひらサイズだ。


場所移動して、テトラをやると大分アタリが増えて来た。
メバルの強烈な引きは面白いのだ。


そこそこサイズが釣れた。

メジナも2枚追加(写真撮り忘れ)

これにて終了。


仲間は大型メジナなど釣れたが、
尺メバルには会えず仕舞い。
今年は終わりかな〜  


Posted by odai at 10:27Comments(0)根魚

2013年05月11日

メバル釣り

清水のテトラポットへメバル釣りに行って来ました。

テトラなので落とし込み釣りの様なものですが、
夜中の満潮を狙うので、居れば表層で食って来ます。

ガルプイソメを針につけ、ガン玉は極力小さく、
今回は2Bを付けてテトラの間にそっと落とすと、
コンコンコンと小気味良い手応えでメバルが釣れます。


カサゴに比べ、同じ大きさでもメバルの方がよく引くので楽しい!

何度かキョーレツな引きで驚かされると
仕掛の先にはメジナくん。

よく引くと思ったよ。
今の時期のこの場所のメジナは、臭くなく、
脂も乗って美味しいので、有難くキープだよね!


1時間程やって10本くらい釣れたので
そろそろ満足したな〜って思ってたら
強烈なアタリが!
中々良い型のメバルが釣れました〜


  


Posted by odai at 00:53Comments(7)根魚

2013年05月03日

渓流釣り 苦戦

大井川上流のポイントはGWに沢山の釣り人が入ったらしい(後日友人に聞いた)
どうりで中々釣れない訳だね~

朝から本降りの雨で釣る気にならず、車で仮眠していた。
結局動き出したのは昼近く。
狙いの支流はここ何年か中々の釣果をもたらしてくれる沢だ。
しかし中々釣れず、というよりアタリも無いし走る魚も見えない。
隠れちゃってるんだね~
後から思えば、散々釣り人が入った後だったんでしょうね。

1時間ほど釣ってると急に流れが濁りだし
見る見るうちにコーヒー牛乳状態に焦ってしまった。
まとまった雨で雪解けがかさなったのか?
すぐにその場を諦め本流筋へ移動です。

本流は濁ってないので竿を出してみることに。
すると、すぐにアタリ!しかしバラしてしまった。
しばらくしてまたアタリ。今度はしっかり掛けることが出来た。
待望のあまごちゃん


その後1時間ほど短い区間をやって4匹の釣果でした。
この区間は釣り人が入ってなかったんだね~

  


Posted by odai at 13:31Comments(0)渓流

2013年03月14日

カサゴのヘチ釣り

久しぶりのカサゴ釣り

このポイントは釣れる時と釣れない時の差が激しすぎ

今回は釣れる時のようです。


がっしーくん連発だけど型がイマイチ。
これが一番大きくて24センチ

20センチ弱が多かったかな~
あと抱卵してるのが多くて殆どリリースしてる感じでした。


このポイントは尺メバルが狙えるけど、
きまって4月後半から5月に成らないと釣れないのだ。

今回は調査という事で、
少しメバル狙いにチェンジしてみた。
がっしー狙うのと何処がちがうだ?って言われそうだけど
がっしーは落とし込みのように縦に探るかんじ
メバルは表層を引っ張る感じ。オイラのばやいです。

少しの間ガルプを引っ張ってると、20センチのメバルがきたー!

チョット粘ってみるが中々あたらない。やはりメバルは少ないのかな~
しばらくしてアタリが! 引きも強烈!! 
しばらくやりとり楽しんで抜き上げようと思ったら外れてしまった。
あれは絶対メバルだよな~ 尺あったかな(TvT



がっしー君強い!
夜中3時間位の釣りなのでこの時期、朝に帰ってもカサゴは活きているのだ!

刺身用を4本とって、大きいの3本は煮付け用、残りは空揚げ用に処理しました
あ~疲れた。大量だと帰ってから眠い目こすりながらやる
魚の水洗いがキツイデス

  


Posted by odai at 01:09Comments(0)根魚

2013年03月12日

蕗味噌


先日渓流釣りの合間に採ってきたフキノトウを蕗味噌にしてみた。

作り方
・流水でさらしてあく抜きする(30分以上)
・細かく刻む
・フライパンにごま油入れ熱し、刻んだフキノトウを投入
・しばらく炒めたら味噌投入して完成

※苦いのが苦手な方は刻む前に茹でてやると苦味は和らぎます

  


Posted by odai at 18:44Comments(2)食う

2013年03月07日

渓流釣り解禁

自主解禁は渓流釣りでは初めての興津川へ行って来ました。
3月から渓流釣りするのは久しぶりなのだ。
まだ寒くてテンカラじゃ厳しいので餌釣りをします。

おとり屋さんで鑑札を購入時、何処が釣れるか聞いてみると
イロイロと詳しく教えてくれました。

川虫捕るポイントも教えてもらったので、明るくなるのを待って川虫捕りを開始。
30分もやると十分集まったので、教えてもらった支流を目指した。

釣り始めようと竿を出してみてビックリ!折れているではないかガーンダウン
予備はテンカラ竿しかないので、仕方なく仕掛けを切り詰め釣り始めた。
幸いすぐに釣れたので、とりあえずアマゴの顔が見れたということで一安心。

竿が短くてすぐに嫌になってしまい、3匹釣って終了にした。

時間があるので、川を見て回ることにして、上流に行ったり支流を見たりしてると
だんだんと暖かく成ってきて、少し動くと汗ばむほど、
羽虫もたくさん飛んでいて、これなら夕方になればテンカラで釣れるかもしれないと思い始めた。
そこで、近くの温泉で時間をつぶして、夕方テンカラをやってみることにした。



両岸護岸されて趣に欠けるが、テンカラには良さそうな流れである。
3時から竿を振ってみたが、一度バシャっと小さいのが出ただけで
あとは全く反応無しでした。
やはりまだこの時期テンカラではキビシイようでした。


今回川を歩きながら集めたフキノトウ

基本3月はまだ寒くてテンカラじゃ厳しいし、魚の元気も無いので
あまり渓流釣りしないのだが、このフキノトウを目当てに来たといっても過言ではない。

これで美味しい蕗味噌を作ります。
天然ものはやっぱり香りが良いのです。

  


Posted by odai at 21:46Comments(0)渓流

2013年02月11日

絶滅危惧種ニホンウナギ

ご無沙汰しております。
年末年始からここ最近、殆ど釣りには行かず、
このブログの更新も滞っておりましたm(_ _)m


先日新聞の一面にでかでかと載ってました。
いよいようなぎがレッドリストにのってしまう程、
深刻な状態に成っていると言う事で
うなぎ釣りをメインにして来たこのブログですので
私の考えを書こうと思います。

天然ウナギの漁や釣りを規制した所で、微々たるもので
シラスウナギの漁を規制しなければあまり効果は無いと考えます。
しかし現時点で釣りもシラスウナギ漁も法的規制は今までと変わりません。
法的には今までのように釣りしても良いのですが、
何らかの自主規制をしようと考えました。

・釣行回数を減らす
去年はこのブログを見ても分かりますが51回の釣行でした。
今シーズンは半分以下にします。

・キープサイズを減らす
小さいものは食べてもイマイチ美味くないので、65センチを目安にします。
これでキープサイズはかなり減るはずです。

・大きくて返しの無い鉤
小さいウナギがけっこう釣れますが、小さいのに有りがちなのが
自分で駒結びのように丸まって絞まってしまい弱ってしまう。
なるべく小さいのは釣れない様に、そしてリリースする時
なるべくダメージを少なくするために。

まずはこんな事から始めようと思っています。








  


Posted by odai at 12:54Comments(4)ウナギ

2012年10月25日

ウナギ51

釣り場Y 17:30-19
先週と同じ場所に来た。
寒いので日没後1時間を目安に釣り開始。
先週中古釣具屋で見つけたグラスの磯竿2本と、何時もの短い竿2本をセットした。
しばらくして磯竿がチャリンチャリンときてるので、巻き上げると
チビちゃんが丸まってたガーン

急いで絡んでるのを鋏で切ってやり救出成功?

しばらく足元の溜りに居たけど、自力で岩を這って流れに戻っていった。
結局アタリはこれだけで終了。


何時も足元の障害物で取り込みに苦戦していたポイント。
磯竿でやったら問題なしだね。
近いうち行ってみるかな~ しかしドバを入手しなくては、、、居るかな(^^;;


  


Posted by odai at 10:55Comments(2)ウナギ

2012年10月17日

ウナギ50

釣り場Y 17:30-21
初めての釣り場に案内頂き、渓流でのウナギ釣り
広々した場所で釣り座が水面と同じような高さなので、何時もの短い竿ではやり難い。
今の時期の渓流域、日没と同時に一気に水温が下がってしまうため
日没後1時間が勝負との事、しかし1時時間過ぎても2時間過ぎてもアタリは無い。
終了間際、一瞬チャリンチャリンと鈴が成ったが、それで終わってしまった。
案内して頂いた方には小さいのが一本。
さすがにこの時期になると中々厳しいね~

  


Posted by odai at 23:02Comments(0)ウナギ

2012年10月05日

ウナギ49

釣り場E 23-1

久しぶりにドバ掘りに行ったが、あまり確保出来なかったが
とりあえず出撃してみた。

3本の竿をセットしている途中、
直ぐに一本目の竿にアタリが来た。

微妙なサイズが釣れた。

その後はアタリもなく睡魔との闘いで2時間終了。

イマイチだね

  


Posted by odai at 19:28Comments(0)ウナギ

2012年09月29日

山岳渓流

毎年この時期には恒例となっている渓に友人と行って来た。

思った以上に渇水で、プレッシャーも高かったようで、厳しい釣りだった。



魚が出ても、毛鉤に掛からない事の連続で苦しめられた。

この釣り場は何時もこの時期に来れば、ほとんど満足できる釣りが出来

良型も多いのだが、今回は魚が警戒してるし、釣れても小さいのが多かった。

前日に釣り人が入っていた可能性が高いと思えた。

3時間山を登り苦労して来たが残念、来年までおあずけだ。
  


Posted by odai at 14:08Comments(0)渓流

2012年09月27日

ウナギ48

釣り場E 24-5
記録付けるの忘れてた。
うな研の団体戦のため朝まで粘ったが
完全ぼーず。
今年はミミズの餌じゃないと中々釣れない気がする。  


Posted by odai at 23:07Comments(0)ウナギ

2012年09月24日

ウナギ47

釣り場Q-A 0‐3時半

うな研の9月大会。
60クラスなら何本か釣れるだろうな~ってポイントと
一発大物狙いってポイント、どっちに行こうか迷ったが、団体戦の事も考えて、
ここは一発大物80超え狙いに決め家を出ようと思ったら、雨が降ってきていた。

こんな本降りの中のウナギ釣りは初めて!
うな研の大会当日じゃなきゃ当然出撃はしないだろう。
渓流釣りならずっと動いているのでそんなに苦に成る事はないが
竿先のライトを直視して、ジッと待つこの釣りは、雨の中だととても辛い。
せめて外道でも良いからアタリがあれば良いのだが2時間たっても全く反応無く
我慢できずにポイント移動する事に。

移動してしばらくすると竿がもぞもぞした感じ。
鈴が鳴るほどではないので、藻でも絡んだかと思って竿を持って聞いてみると
ウナギが掛かって藻に絡んでいる感じだ。

何とかして藻から引き離し寄せてみると、そこそこの型のウナギが付いている。
しかし抜き上げにはいる直前で、針が外れてしまったガーン

ついてない時ってのはこんなもんだね~
こういう時は粘ってもダメなんだよね。びしょぬれで寒いのも手伝って
夜明けまで粘る意気込みもあっけなく崩れ、ここで納竿とした。

  


Posted by odai at 11:39Comments(0)ウナギ

2012年09月23日

ウナギ46

釣り場 23-1

新たなる大物釣り場を求め新規開拓なのだ。

3本の竿を出し暫くすると、鈴が激しく鳴り始めた。

竿尻が持ち上がる程のアタリに、慌てて駆け寄るが
あと少しの所で竿を持ってかれてしまった

濁った川で竿が何処にあるのか分からないと思ったが
ヘッドライトを消してみると、穂先ライトの青色がボヤッと分かるので
一旦家に戻り、ギャングバリを取ってきた。

半分諦めて居たが、何と2投目で運良くガイド部分に上手い事引っ掛かり
竿とリールの救出に成功した!

ウナギ釣れるより嬉しかったな〜  


Posted by odai at 20:25Comments(0)ウナギ

2012年09月20日

ウナギ45

釣り場S 1-3
二日前の釣行の更新忘れキノコ2
前日の鯰を餌に試してみようと行ったはいいが
竿出してすぐに眠くなってしまい、車の中で熟睡(^^;;
気づいたら2時間たっていた。
帰ろうと思い仕掛けを回収してると、一本の竿にウナギが付いている。
キープサイズには至らなかったが、鯰で釣れたので、今後も試してみることにした。
寝てただけだけど、収穫はあったぞ!

  


Posted by odai at 19:10Comments(0)ウナギ